2022/10/10 10:00
創業9年目
一緒にカイゼン!
M&S Atelier Japanの後藤で
ございます。
お陰さまをもちまして、創業9年目を無事
迎えることが出来ました。
5Sなど基本的なカイゼン活動を通し
コーチングスタイルで人材育成を支援して
おりますが、多くのお客様とかかわることが
でき、大変幸せな事業を進められております。
これも皆さまのご厚情の賜物です。
誠にありがとうございます。
今後もより良い支援ができるように
日々精進して参ります。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
後藤 拝
2021/10/10 08:00
8年目
一緒にカイゼン!
M&S Atelier Japan後藤でございます。
本日より8年目に投入です。
永いようで早い7年間でしたが、これも関係いただきました全ての皆様のご支援、ご厚情の賜と存じます。
心より御礼申し上げます。ありがとうございます。
昨年より「積山勝徳」のモットーとし、「徳」を山より大きく積み上げて参ります!
これからもどうぞ宜しくお願いいたします!
後藤 拝
2021/05/15 12:54
持続可能な社会を目指して
一緒にカイゼン!
M&S Atelier Japan代表の後藤でございます。
以前より相模原市へ申請しておりました
「さがみはらSDGsパートナー」として認証・
登録され、もとむら相模原市長より登録証盾を
直接いただきました。
盾交付式の後、市長や市職員との意見交換が行われ、
官民協業の下、ベクトルを合わせ、あらゆる分野に
於いて持続可能な社会の実現に突き進んでいくことを
確認しました。
私個人として、企業イメージのための認証と
ならないために市としての活動方針を確認しました。
未曾有の状況下にて活発な活動はできてないが、
今年度はしっかりと準備し、実りある結果を
出していける様、フォローされるとのこと。
地域に貢献すべく今後も事業を進めていく所存です。
ご指導ご鞭撻をいただきながら、邁進して参ります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
後藤 拝
2020/12/28 15:30
今年を振り返り
一緒にカイゼン!
M&S Atelier Japan代表の後藤でございます。
今年は世界中の人々が「新型コロナウィルス」に振り回され、今でも収束の見通しがたっておりません。歴史教科書に載るような大きな出来事です。
MSAJの事業にも影響を受け、切り詰めるべきところは切り詰め、必要なところには費用をかけました。特に人と出会うことには積極的に投資しました。即売上に繋がることのない投資ですが、"逆境の今だからこそ"との判断からその行動に至りました。
年初に父を亡くし事業を引き継ぎ、その中で人と人とのコミュニケーションの大切さを改めて実感しました。父の想いである「利他の精神」を今後も事業の礎として変えることはないと思います。
毎年この年末に「来年の漢字」を考えるのですが、今回は既に決めております。また、毎年変えることもやめます。
「積山勝徳(せきざんしょうとく)」
を弊社の普遍的な言葉とします。
これは亡くなった父の戒名です。
"山にも勝る徳を積む"
父からの最後の教えとし、生涯お会いしたあらゆる方々への徳を積み励んで参ります。
2020.12.28 仕事納め