2014/12/20 10:00
STAP細胞問題での懸念
様々なところに影響をもたらしてしまった「STAP細胞」問題。
世紀の発見と騒がれた頃には予想されなかった状況で幕が下りました。
もちろん当事者の小保方氏に原因があることは否定できませんが、
果たして小保方氏だけがミスをしてしまったのか、、、と考えてしまいます。
国益を損ねたとは大げさかもしれませんが、世界に影響を与えてしまったことは事実。
大きな問題になってしまったことは非常に残念でなりません。
是非、這い上がって来ることを希望します。
小保方晴子氏のコメント
どのような状況下であっても必ず十分な結果をと思い必死に過ごした3カ月でした。予想をはるかに超えた制約の中での作業となり、細かな条件を検討できなかったことなどが悔やまれますが、与えられた環境の中では魂の限界まで取り組み、今はただ疲れ切り、このような結果に留まってしまったことに大変困惑しております。
私の未熟さゆえに論文発表・撤回に際し、理化学研究所をはじめ多くの皆様にご迷惑をおかけしてしまったことの責任を痛感しておりおわびの言葉もありません。検証終了をもって退職願を提出させていただきました。最後になりますが本検証実験にあたり検証チームの皆さまはじめ、ご支援・応援してくださった方々に心より御礼申し上げます。
2014年12月19日 小保方晴子
Yahooニュースhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000522-san-soci 産経新聞より引用
2014/12/19 14:04
シナプスを鍛えて楽しい人生
前から気になっていた本を購入し、早速読みました。
佐々木圭一氏の「伝え方はが9割」です。
伝え方には一定のルールがあり、技術が必要というのです。
しかも、その技術は我々の中に既に存在しているというのです。
その技術を引き出す方法を知っているか、実際に使うかは
少し訓練が必要ですが、誰にでもできることのようです。
シナプス(と表現して良いのか?)を鍛えられれば、
今までと違った人生が待ち受けている、、、かも。
但し、これを習得すると全て上手くいくのでななく、
上手く行く可能性が上がるというもの。
絶対に不可能なものが、数%でも成功する確率が上がれば雲泥の差です。
人生、楽しくなると思います。
2014/12/18 15:00
黒田如水、辞世の句
軍師 軍師官兵衛も残すところあと1回の放送となりました。
この1年、欠かすことなく楽しんで観てました。
あっという間に過ぎていったという感じです。
官兵衛を知ったのは私が中学2年生の時に海援隊のアルバムを
聞いた事が最初です。
武田鉄矢さんのMCで“流れる水面に文字を書く、そんな無駄な人生だった”
と官兵衛を紹介してました。
この人は、何て悲惨な人生を送ったんだろう、、、と思いそこから
興味が湧いて、いろいろ調べるようになり凄い人物だったんだと
尊敬するようになりました。
如水、辞世の句
「おもひおく 言の葉なくてつひに行く 道はまよはじ なるにまかせて」
様々、無念なことが多かったと思いますが、自身の人生を
やり切った感があって、羨ましく思います。
私もこの様な気持ちで幕を閉じたいと思います。
2014/12/17 15:00
カナセンさんのクリスマスパーティー
今日、相模原橋本ロータリークラブでお世話になっている
奥田会員が理事をされている「神奈川経済専門学校」の
クリスマスパーティーにお邪魔しました。
生徒さんのほとんどが海外からの留学生と言うこともあり、
お国自慢などそれぞれの国の文化を見ることができました。
経理など専門的な勉強と日本語の勉強とダブルで勉強されている
ことに感心すると同時にもっと自分も頑張らないといけなあなぁ
と感じました。
この歳になってもまだまだ学ぶことが多いです。
日々是修行です。